QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
蜂駆除エイト

2022年01月26日

いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法

皆さんこんばんは。

このブログではVentureSpaceの紹介と、私がやっている副業の事などを載せていく予定なのですが、その前にお世話になっている「いこらブログ」は簡単にカスタマイズできるので、今回は、いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法を紹介していきたいと思います。

用意されているテンプレートは3カラムの場合740pxになるので、パソコンで視聴する場合は狭く感じますよね。
最近は950pxから1200pxが主流になっています。ちなみにこのブログは1080pxに設定しています。

下記の手順で操作すると、簡単に幅を広げれるので、興味がある方は是非トライしてみてください。

ただCSS,HTMLに詳しくない方が、間違って入力してしまい形が崩れてしまうと、修復するできなくなる場合があります!事前に初期の数値をメモするなり注意して変更する様にしてください。あくまでも自己責任でお願いします。

どうしても修復できない場合は、他のテンプレートに変えると、元の設定に戻ります。

今回は用意されている3カラムのテンプレートを740pxから1080pxに変更する場合について解説していきます。

いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法


まず最初に、管理画面のトップページを開く
① 左サイドバーのテンプレートをクリック
② PCテンプレートのカスタマイズボタンをクリック

いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法


いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法


スタイルシートの中の数値を変更していきます。
スタイルシートをスクロールして行って90行目位

③ #containerのwidthの数値を1080pxに変更します。初期値は740px
この操作によってブログ全体の幅が広がります。ただタイトル部分の模様やキャラクターなどは、広がった場合リピートされるので注意が必要です。


いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法


50行程下にスクロール

④ #contentのwidthの数値を730pxに変更します。初期値は390px
この操作によって、中央ブログ部分の幅が広がります。

いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法


さらに40行程下にスクロール

⑤ .blogのwidthの数値を730に変更します。初期値は390px
この操作によって、中央ブログ部分の文字が、巾いっぱいに表示されます。この変更をしないと、途中で文字が改行されてしまいます。


いかがでしたでしょうか?いこらブログにはカスタマイズできる機能があるので、いろいろ試してみてください。
あくまでも操作は自己責任でお願いいたします。






VentureSpace事前予約受付中

これからは副業の時代。
そんなニーズにマッチしているレンタルスペースの紹介です。

時間貸しなので、月極のように初期費用、光熱費が掛かりません。ご利用したい時間、曜日だけご利用ください。
週①、月①といった利用も可能です。

おすすめの業種

・学習塾 ・ネイル ・占い ・整骨院等

仲間内の打ち上げや懇親会、youtubeの撮影、研修、ミーティングなど様々なシーンでご利用可能です。




立地
花山交差点から県道147号線を北に約200m
駐車場:二台(無料)+α(相談)

tesuto


いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法


いこらブログの横幅を超簡単に広げる方法



設備 備品
エアコン(冷暖房)、トイレ、キッチン、シャワー、テーブル180㎝、椅子6脚、ホワイトボード、飲食可

利用料金
最低利用時間3時間~
 3時間 2,200円~ (週一以上のご利用は応相談)

集客&コンサル
週一以上ご利用いただける方は、ホームページでの紹介やサイト作成、SNSを使った集客のノウハウを共有させていただきます。

自社運営サイト 
蜂駆除エイト 年間売上300万以上 
雨漏り修理エイト 年間売上1,000万以上 
河川敷くわがた愛好会 趣味のサイト、アフィリエイト収入有

お問い合わせ
073-472-0883    エイト代表 大橋
2022年1月現在リフォーム中ですが、見学可。分からないこと、聞きたいことがございましたら、お気軽にご相談ください。







同じカテゴリー(いこらブログのカスタマイズ方法)の記事画像
いこらブログのヘッダー部分をオリジナル写真に変える方法
同じカテゴリー(いこらブログのカスタマイズ方法)の記事
 いこらブログのヘッダー部分をオリジナル写真に変える方法 (2022-01-27 19:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。